SSブログ

雨の横浜撮影会 [photo life *]

000039 (2).JPG


この中に、メンバーが隠れています。


000020 (2).JPG


だいぶ前になっちゃうけど、
写真教室のお友達と横浜へ撮影会&写真イベントに行ってきました。
どんよりした曇り空、小雨がパラパラそして極寒。
傘率はそんなに高くなかったけれど。
念のため、傘を持って撮影をしました。

白い空、白い海、吐く息も白くて、何もかも白い空間でした。

おばあちゃんの家が海の近くの港町だったから、
海はどこか懐かしい。
そうでなくても海は懐かしいものなのかもしれないけれど。

そしてこの日をどうもありがとう。
すごく楽しかったのです。


*****


ママのおひとりさま時間、これすごく嬉しいのだけどいつも少なからず罪悪感を感じる。
ママだから、仕事しちゃいけない、まして趣味の時間を持つ余裕があるんだったら
子どもをみなよって小言を言ってくる自分がいる。
仮想の近所のおばさん的人物に怒られるんだ。
この日はパパに娘は預けた。

最近、アロマザリング、という言葉を知った。
”母親以外の人が子育てに積極的に関わること”という私に都合のいい言葉だ。
心の奥にいつもある、子どもを預けることに対する罪悪感、
これをもう少し探っていきたいと思う。
また別の記事に書けたらと思います。


ご訪問ありがとうございました


iyukidaru.gif



nice!(19)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 19

コメント 12

ぽん

へぇ~
そんな言葉があるんですね!
初耳でした。

私たちの母くらいの世代は
育児も仕事も自分の趣味も・・・・
なんてありえなかっただろうけど

ワタシたちにとっては
それができる社会になりつつあることが
うれしくもあり
でも
逆にそれが自分を追い込んでしまうこともあり。

何もかもが
ステキに充実したい。
そういう人生を実現してる人がいる(ネットやマスコミにあふれてますよね)

それに焦らされて戸惑う自分もいます。

ちょっぴり、疲れる今日この頃です。
by ぽん (2011-02-26 19:39) 

銀四郎

罪悪感かぁ…
・・・・・自分の時間大事だと思うけどね。。。

アレだよね~撮影会は楽しいよね~^^
今年は僕もバンバン参加する予定。。。
by 銀四郎 (2011-02-27 05:56) 

goriya

ぽんさま*

そうなんですよー、雑誌で見つけて初めて知りました。
少し前までは女性ってかなり制限されていたというか、育児も仕事も趣味もなんて本当ありえない社会でしたよね、それがぽっと母になっても全てを手に入れるぜ!みたいになってますね。
本当、ぽんさんのおっしゃるとおり、嬉しくもあるけれど、心がどうしても追いついていかない部分があります。
私も疲れてるかも…。まあ、やりたいことはやりたいのは変わらないのだけど。
by goriya (2011-02-27 09:36) 

goriya

銀四郎さま*

そう言っていただくと気持ちはぐんと楽になるのです、ありがとうございます。
って私はずるいな…ちょっと子どもを預ける頻度が多くなっていたこともあって悩んでしまいました。
撮影会楽しいですよね!1人で撮るのとまた違って大好きです☆
私もまた参加したいなあと思ってます。
by goriya (2011-02-27 09:40) 

mino

罪悪感、わかる気がします。
母親としての責任感がそう思わせるのかな?
子ども(家族)のことはすべて自分が把握していなければと
思ったり。あと家族(特に旦那さん)の考え方にも
影響されますよね。

以前読んだ子育て本に、今の核家族の時代には
子ども・母親は距離を置く時間も大切だとして、
積極的にそれを推奨することが書かれていました。
母親のためにもなるし、子どもの社会性を育てるのにも
良いとのことで。(確か小さい子を持つ親に向けてだったはずです)。

それを読んで、なるほどと思った覚えがあります。
母親が子どもと離れることで、子どもがもっといとおしく思えるし
自分の時間を持つことで、自分自身を見つめ直したり
生き生きとすることができますよね。

そんな時間って、本当に大切だなと思います。
家族にとっても、好きなことでリフレッシュして、明るい
笑顔でいる母親の方がきっと好きなはず!
by mino (2011-02-27 11:18) 

kotail

母親以外の人と過ごす時間も大事だと思いますよー。
我が家も核家族で、近くに親や親戚いないから、
本当は息子にももっといろんな人とかかわらせたいのになーと最近特に思います。
いろんな人からの刺激が子供には必要なきがするし。

一緒がもちろん一番だけど、
別々にすごすのもお互いいい影響もあると思います☆
私の希望もこめて(笑)
by kotail (2011-02-27 16:19) 

usaco

私は娘が4月から入園。
家に居て良いのかな?という罪悪感ありますよ(笑)
勿論、今まで以上に家事はしますが
旦那の本心が気になります。

働くのが嫌ではなくて
働く所も何でも良いと思っていないし
働くなら必死に働いちゃう性質なので
家事と子育てと仕事と自分の時間との調和が難しいと
考え込んでしまいます。

でも、入園してみないと全く見えてこないので
当面はごゆるりとしながら考えようと。。。

この記事見て少し違うけど何となく分かる気がします。
旦那の協力は絶対不可欠は間違いないですよね。
by usaco (2011-02-27 22:36) 

goriya

minoさま*

そうなんですよね、子どものことは全部私が把握しなきゃとか思います。最近結婚式だったりが重なって、子どもを預ける機会が続いて、そうしたらもう罪悪感のかたまりになってしまいました…。
子育て本にそのようなことが書かれてたんですか!
私はAERA with babyという雑誌の特集記事でアロマザリングの記事を読んだのですが、あれれとびっくりしました。
母親と距離をおくことが、母にとっても子どもにとっても大切で、子どもの社会性を育てる、おんなじようなことが書いてありました。
あんまり離れると寂しさで私がおかしくなってしまうけど、夫を含む社会が一緒に子育てをしてくれて、母1人で抱え込むのは非常識~くらい思ってくれていたら、罪悪感というのは薄らぐのかなあ。
母である前の自分が母っぽくないから、自分の時間をとるとあまりに母じゃなくなってちょっと不安になるのかも…。でも母っぽさって何?って感じですが。
なんだか考えるとわからなくなってくるのですが、minoさんのコメント読むとすごくしっくりきます、自分時間をしっかり持つこと、これはいいことなはず。
by goriya (2011-02-28 12:50) 

goriya

kotailさま*

子ども園だったり、自然環境だったり、いろんな刺激があって、きっと息子さんにとっていい環境なんだろうなあと思います。
私も頭では、きっといろんな人の刺激が必要なんだろうなあと思っていても、いざ預けると、その間自分が自分のために楽しんでいることに言い知れない罪悪感を感じてしまう。なぜだー、と頭を抱えます。笑。
核家族だと限界ありますよね、うちも預けることが一大イベントで、けっこうそれも疲れます。
kotailさんの意識的な働きかけ、きっと息子さんにも通じてます、私もそんな力強いビジョンみたいなものを持っていたら、少し違うかも。
by goriya (2011-02-28 13:02) 

びくとる

罪悪感・・・
工場萌とか、ひとりでカワセミ撮りに出かけたりとか。。。
無茶苦茶感じますね。。。-ω-;
本来なら、妻に休ませる時間にしなくちゃいけないのに。
羽を伸ばせるときに伸ばすのが一番です。^^
by びくとる (2011-02-28 13:07) 

goriya

usacoさま*

もうすぐ入園ですねー。1人時間もできますね。
私も、育児休暇中に職を失い、次の仕事が始まるまで
娘は保育園に預けつつ、自分もなぜか家にいる、という日々があって、その時、罪悪感?働いてないのに私ここにいていいの?みたいな思いにとらわれて、
せっかくの空いた時間、無駄にぼうっと過ごしてしまいました。
でも今思うと、ただただもったいなかった!usacoさん、私のように?周囲を気にせず、自分の時間を有効に使ってください!!
あ、旦那の協力は絶対不可欠ですね。うちは波があって、それにあわせるのが若干大変。泣。
by goriya (2011-02-28 13:09) 

goriya

びくとるさま*

変に考えさせてしまってごめんなさい。
びくとるさんの工場萌えとかカワセミ写真とか、こちらはすごく楽しませてもらってるのに、変な罪悪感でそれがなくなってしまったら、多大なる損失です…。
母という立場ならではの、子どもは母が見なきゃいけないというがんじがらめの考え、これを私は改めなきゃいけないと反省してます。
びくとるさんのコメントをうちの旦那にも見せたい…。笑。
by goriya (2011-02-28 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。